忍者ブログ
Qのブログです。星や音楽が好きです。好き勝手に書いてます。2007年12月より開始。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前の続きで思った。

ところでごはん作っても誘えない理由ってなんだ。

友だちで「うちの家族はそれぞれ食べたいものを、食べたい時間に食べるから」と言う子がいる。そうだよな、人はだいたいは食べたいものを食べるものだ。

誘う前に、相手にとってたべたいものか、くちにあうか、迷惑じゃないか...そういった不安が邪魔になる。

人は食べたいものを食べるとしたら、実家で毎日何かご飯がでてきたらすごいことだ。家で誰かがひとりで献立を立て、作り、そうやって食卓にご飯がでてくるということだもの。・・・良く考えたらすごいことじゃないか?

誰どこといことなく「きょうは何が食べたい?」といわれてなんでも良いというシーンがあると思う。これが毎日ご飯作ってくれる人からの言葉なら、普段の感謝も込めてアンコールやリクエストをする機会だ!(本当に何でも良いって時もあるんだけれどね)。

母親だって女なのだから、なんでもいいといわれたら自分をどうでもいいと思われているように感じて寂しくなるときもたまにはあるのではないか。たとえ「(君の作る料理はおいしいから)なんでも(喜んで食べるから)いいよ」という意味であっても、思ってるだけの部分は言われなくてはわからないのだ。女は言葉によっても愛されてる実感を持ちたい生き物なのだ。

実家に帰って何食べたいと聞かれたらちゃっかり毎回お願いしちゃってますけどね!(だから太る笑)家ででてくるホッケの開きとか、カレーとか、煮物でもなんでも、美味しいと思う。それが家でみんで食べてるんだからどんな外食にも比べらんないよ。

あー実家帰りたくなちゃう!笑
PR
◎ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
帰りたーいす!
「なんでもいい!」
って確かに答えるねぇ。最近はリクエストしてしまうけど。。でもイメージ的には、女性が
「ご飯何がいい?」
って聞いた時と、男が「プレゼントどんなのが欲しい?」
って聞いたときの
「なんでもいいよ♪」はだいたい同じだと思うなぁ。でもきっと全然違うんだろうなぁ。その辺の機微がわかってないから、男はがさつな生き物と言われてしまうんでしょうか。

なら、お言葉に甘えてリクエストします。

「ハンバーグ!ぎょうざ!ビーフしちゅー!らざにあ!豆乳なべ!キムチなべ!たこやき!すきやき!ミネストローネ!ハヤシラーイス!!」

う…でもやっぱり、あなたやみんなと食べれるなら、なんでもいいです(てれっ)
どんぶり 2009/01/27(Tue)17:04:10 編集
無題
メニューは誘ってから考えればいいんじゃない?
その方が楽しいし。
k 2009/01/27(Tue)19:04:07 編集
Come back anytime.
>だいたい同じだと思うなぁ。
同感◎いやいや!ガサツじゃないよ、繊細な生き物だよね?思うに!!

焼き肉やきにく焼き肉!!!焼き肉!パフェ!プリン!ラーメン!すき焼き!たこしゃぶ!しゃぶしゃぶ!餃子!ハンバーグ!!

結論、みんなと食べられればなんでもいいね!!!一緒がごちそうだー♪(てれない^ω^)
Q 2009/01/27(Tue)20:13:20 編集
無題
だね!そうするわ^^
Q 2009/01/27(Tue)20:15:16 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
212  211  208  207  206  204  203  202  201  200  199 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
連絡先
why0.85◎gmail.com           (◎をアットマークに!)
最新コメント
[03/23 Q]
[03/23 Q]
[03/01 non]
[02/27 いしどん]
[01/01 Q]
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
美術 旅行 散歩 弓道 読書
自己紹介:
  函館出身、今は札幌。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]