忍者ブログ
Qのブログです。星や音楽が好きです。好き勝手に書いてます。2007年12月より開始。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝、本を読んでいたら思い立って人に会いに東京に行きたい!と思った。
そうしてPCを開くとその人がちょうどいて、話しかけたら返ってきた。
冗談のあと、ある提案をされたのだが私は「考えておく」と答えた。
飛行機を調べたあと「今日は時間ある?」と聞いた時にはもういなかった。
今日は行くタイミングではないということなのかなと思った。
もしくは、提案を受けなかったことが道を塞いだのか・・・?と思う。
しかし、あのときは、考えて、
「すぐにははいと答えられないと思った」のだからそれで良かったのだと思っている。

昨日、バイトをしていたらある社長に
うちの会社で人生を一緒に歩いてみないか、といわれた。
今朝になってから、あのとき「はい」と答えていたらどうだったのだろうかと思う。

出来る限り、現れるチャンスにはピンと来る限り乗り込んでみようと思う。
(昨日は、まだ学生だとか、自分にはできないんじゃないかと言う
思い込みや固定観念が邪魔をした。できないことは回ってこないのだから
ドンドン挑戦してみよう。もっと成長したい・・・!)

更に一昨日、
これはどうしたものだろうと、考えて良い方法が思いつかなかったことがあった。
そのとき、ポンと思い浮かんだ方がいたので、思い切って相談してみた。
すると、とても目からウロコの答えだった。
直接的には書いていなかったが、その人の考えと自分の意見を比べて
自分の考えが「自分」ということに固執して考えを狭めていたことが
うまく行動、考えられなかった原因だと思った。
そして、この人すごいな!と思った。
ひろく目を向けよう。
PR
◎ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ノリがたりない
例えば自分が誰かに旅行の提案をした時、

「いいね!ちょー行きたい!行く!」→「結局用事があって無理でした。。」

ってゆーのと、

「う~ん、わかんない。」→「行けるよ。」

ってゆーのなら、断然前者の方が好ましいと思うのです。なぜなら、前者には『気持ちが同期した!』感があるからです。(相手が異性であったなら、『運命!』と思い兼ねないほどに!)そして後者には、『ひょっとしたら嫌々なのかも』感があるからです。どちらがより幸せな気持になれるかわかることでしょう。

もちろん、感じ方の違いもあるでしょうし、とても大事な決断が必要な場合もあるので一概には言えませんよね。

やりすぎると有言不実行(なぜか最初、幽玄藤っ子宇、と変換された 笑)という大変不名誉な名前を冠することになるので気をつけましょう。
どんぶり 2009/02/04(Wed)20:09:08 編集
うは!
なるほど。
・・・むぅ、なるほど。

奥が深い。。。ううむ(唸)
すみませんでした><(自分の優柔不断さよ!)
Q 2009/02/05(Thu)05:45:44 編集
無題
しかし結局残るのは、「行った」か、「それ以外」かだ。

たといどんな摩擦や遺恨、駆け引きの有無やなんやかやがあっても、時間があれば取り返しはつく。
いつだってぼくらが賭けるべきなのは、可能性に対してだ。
2009/02/07(Sat)11:14:21 編集
元気だった?どうしてたんですか。
そのうち行くでしょう。
Q 2009/02/08(Sun)06:40:47 編集
無題
熱で寝ていた。もう大丈夫ですが。
2009/02/08(Sun)13:10:37 編集
無題
どおりで!気になってたよ。
それは何の熱?体調か。おかえり!
Q 2009/02/08(Sun)18:12:18 編集
若干22歳の知恵熱
何熱でしょう。
成長痛だよ。
ぼちぼちおおきくなる^^
2009/02/09(Mon)01:32:15 編集
無題
そやって私の方が大きかったのにいつの間にか君に抜かれる。のね。
Q 2009/02/09(Mon)10:05:25 編集
hum..
君もおおきくなりゃ、いいんでないの?

まあ熱は出るけど^^;
2009/02/09(Mon)13:04:42 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
216  215  214  213  212  211  208  207  206  204  203 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
連絡先
why0.85◎gmail.com           (◎をアットマークに!)
最新コメント
[03/23 Q]
[03/23 Q]
[03/01 non]
[02/27 いしどん]
[01/01 Q]
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
美術 旅行 散歩 弓道 読書
自己紹介:
  函館出身、今は札幌。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]