Qのブログです。星や音楽が好きです。好き勝手に書いてます。2007年12月より開始。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
彼は後にすごい音楽の才能を見いだされる。
でも、世の中には儲けることしか頭にない悪い人ってのがいるものだ。
音楽と人と人とのつながりの話。
好きなシーンは冒頭の部分。
パーティーの喧噪から逃れて外の空気を吸いに出たものがニ人。
一人はクラシック界で名高いお嬢さんで、
もう一人はロック界で生きるギタリストだった。
その時は互いの素性も知れず。
屋根の上で月をみながらやり取りがあるんだ。
彼の方はね、ものから音楽を感じるんだって。
そこで彼女が、じゃぁあの月を歌ってっていう。
そこで、なんて歌ったと思う?
観てみそw
全体的に結構楽しんでみれると思います。
やりすぎ?ってとこもあるけど、
彼の登場が再び登場するところなんか、結構いけてると思います。
あそこは、逃げ回るシーンよりもワクワクしたかも。
例え、先が読めても楽しめる作品だと思います。
最終的な私の感想は、自分の(自分で作る)歌を歌いたいなぁと思いました。
PR
◎ この記事にコメントする