忍者ブログ
Qのブログです。星や音楽が好きです。好き勝手に書いてます。2007年12月より開始。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

げんきですか。
私は元気です。
生存報告。

森の『スカイ・クロラ』
読んでる途中なんだけれど、おもしろい。

((途中で書くのは気が早いね。

乗り物に乗って、遊ぶように戦う男の話が好きな人は気に入ると思う。
(もっとも、この作品にはもっと他の要素もあるんだけれど。)
紅の豚とか、それこそカウボーイビバップとか。

乗っている(戦ってる)時の孤独感がいい。
テグジュペリの 『夜間飛行』のような。

戦ってる相手が自分だったり過去だったりして。

操縦して、戦う、飛行機という乗り物は、
小説において命と直面する装置だな、と思う。

物語において
自分の価値観のもと大切な物や事に、真剣な男の姿ってかっこいい。
カッコ悪くてもカッコいいと思う。

ほら、クレヨンしんちゃんのひろしみたいにね。

空を飛ぶって要素が、おんなのこだと爽やかなんだよなぁ、
exナウシカ、ダニエルスティールの『翼』

そう言えば妹は、飛行機が好きだった。
彼女は空を飛ぶ人になるのかしら。
PR
◎ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
うーん…
> 命と直面する装置

ギロチンならわかりますが。
「小説において」ってのがミソなのかなー。
Rob in 2008/08/19(Tue)01:32:05 編集
こんど
学部の子にも聞いてみる^^
Q 2008/08/21(Thu)01:05:46 編集
無題
俺は新潮文庫の夜間飛行を2冊もってた。
読むようと、飾るようだ。
えづらさん 2009/01/11(Sun)15:45:43 編集
無題
あぁ。いいね、すごく。
Q 2009/01/13(Tue)09:09:09 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
166  165  164  163  162  161  160  159  157  156  155 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
連絡先
why0.85◎gmail.com           (◎をアットマークに!)
最新コメント
[03/23 Q]
[03/23 Q]
[03/01 non]
[02/27 いしどん]
[01/01 Q]
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
美術 旅行 散歩 弓道 読書
自己紹介:
  函館出身、今は札幌。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]