忍者ブログ
Qのブログです。星や音楽が好きです。好き勝手に書いてます。2007年12月より開始。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めっちゃハープ綺麗...と思って聞き惚れてると
びっくりする!!

Joanna Newsom "peach plum pear"




peace*
PR
株は暴落します
音楽は暴落しません

おはこんばんちは!Qです

素朴な疑問なのですが
音楽が嫌いな人なんているんでしょうか。

いない気がします...。

脳天気万歳!
音楽で平和になればいいのに!!



最近、密かにアイスランド音楽が熱いです。
すごく独特なんですよ。
毒とか影がある。
それが、美しさやかわいさと合わさっている。
そんな感じなので、好き嫌い別れると思う。
私は非常にツボです。

Mum - "They Made Frogs Smoke 'Til They Exploded"


peace*
表現したり、考えたり、感じるのが人間だ!


あたりまえ?
いや、はい笑


お久しぶりです。
私の戯言を読んでくださってる方、ありがとう!!!!
放置すみません。



最近思ったこと

 
嘘は良いことあまりない。
偽造もよくない。

たぶん、これからテレビは変わると思う。
テレビが無くなるかどうかは知らないが。
ドキュメントと、表現系が増えると思う。



誰だったか、区切ることで文化が産まれたと言った。
これから、区切りはなくなっていくと思う
もしくはあまり意味がなくなっていくと思う
いつも最大で最小の確固たる単位は個人になると思う

..思う思う言って、小学生みたい!


先週末に、定山渓の山間でキャンプした。
もう、すっかり秋で、あたりは紅葉だよ。
秋は綺麗でいながらなんて切ないんだろうね。

清少納言だったかが、
秋は夕暮れと、書いていた。

春夏秋冬と、
朝昼夕夜、
20、40、60、80歳
をリンクしてみた。

秋=夕=60代
死ぬことを現実として感じる時期の気持は
秋の切なさにも似てるのかなとか、思ったりしてたよ。




定山渓へは、天文指導員の宿泊研修でいったんだよ。
深夜に寒いなかにさ、
絶対に行くことができない遠くの星を見たり、
アスファルトに寝っ転がったり、
流れ星みえたり、
雪降って来たり、
歌ったりして、
これが私のしあわせ!


しかし、行きてくためにはお金が必要なのだなぁ
心底思うのだが、このお金と言う制度をやめればいいと思う
すみません笑



みなさん、今日も良い一日を!


愛の反対は憎しみじゃなくて無関心という諦めなのです


この映像すごく好きです。
アップとカットがテレビらしくも
スローモーションで強さの中に美しさを感じさせるさ!!!!

蒼井優の一点を見つめた表情が
動きのある旗と髪、袖、ストールと対照的でぐっときます。

ひとつ、白い服の人が手を伸ばすシーンで
一人で映っているカットは
なくても良いような気がします、どうでしょうね。

白、赤、黒で統一されていて綺麗だなぁと思いました。
(小学生の感想文みたいですみません笑)


札幌でいまショートフィルムのフェスティバルをやっているのですが
是非観に行きたいものです。
君には居るかい? 世界の終わりが来ようとも一緒に居ようと思える人が


がぶん(;ω;)
32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
連絡先
why0.85◎gmail.com           (◎をアットマークに!)
最新コメント
[03/23 Q]
[03/23 Q]
[03/01 non]
[02/27 いしどん]
[01/01 Q]
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
美術 旅行 散歩 弓道 読書
自己紹介:
  函館出身、今は札幌。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]