Qのブログです。星や音楽が好きです。好き勝手に書いてます。2007年12月より開始。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝大学に行く。用を済ませてそのまま出かけるつもりが忘れ物をして家へ戻る。途中にサンクスがありたち立ち寄ってジャンプをよむ。バクマンがかなり熱い、友情と恋愛、ライバルと仲間、夢と情熱。立て続いてビックコミックオリジナルを読む。岳が熱い。社会的立場と信念と情熱。少年誌も青年(?)誌もそれぞれにいい。
店を出る。親指を握り拳の中に込めて雪道を歩く。と、右手にが更地になっていた。片方がGSあと、もう片方は思いだせすらしない。世の中は厳しいんだな。流れが滞るところから一新され次に塗り替えられていく。
家を目指す、今日は天気がよくて気持ちがいい。信号を待っていると「原価」というスナックの看板をみて銀だこでバイトしていた頃を思いだす。すすきのにはいつも流れがあった。「流れがある」場所自体にはいいも悪いもなく、その河を選ぶのはその人だ。私はどの河に飛び込もうか。
信号が変わり歩き出す。風は殆どなくて歩くと冷たい空気が頬に触れてることを意識するくらいだ。青空と雲、青と白のグラデーションが綺麗だ。清々しい午前中だ。このあと彼女に会えると思うと足が速まった。
PR
◎ この記事にコメントする