Qのブログです。星や音楽が好きです。好き勝手に書いてます。2007年12月より開始。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はめずらしくテレビを観ながら寝てしまった。
眠たかったけれども観たかったので私はお布団に入って観ていたの。
それはNHKで内容は首脳会談とかそうゆうのだった。
(私のダメなところの一つはタイトルに無頓着なことだ。
こうゆうときにピンポイントであれと言えなくて不便。)
「自然体でいきたい。」
「まずは自分という人間を信頼してもらえるように」
それが日本を発つ前の鳩山首相の意気込みだった。
そんな鳩山首相の話す言葉を聞いて彼が自分の言葉で話しているのだなと思った。
彼の性格や政治の細かいことはよく知らないけれど
単純に、自分の言葉で話す人は観ていいな、と思える。
彼が日本の代表として海外に出ることがなんだか嬉しいと思った。
政治家に対してそんなふうに思うのは初めてだったので
こんな感覚もあり得るのか、と思った。
そんな訳だったので、私は彼の話してる姿が観たいと思って
テレビを観ていた訳だった。
彼の表現は宴曲で丁寧だけれど、何を思っているのかわかりやすい。
誠意と意思があるように思えた。
なんだかほんの少し良くなる方向に動き出しているような気がする。
実際そうかどうかはわからないけれど。
少なくとも、私はそう望んでいる。
眠たかったけれども観たかったので私はお布団に入って観ていたの。
それはNHKで内容は首脳会談とかそうゆうのだった。
(私のダメなところの一つはタイトルに無頓着なことだ。
こうゆうときにピンポイントであれと言えなくて不便。)
「自然体でいきたい。」
「まずは自分という人間を信頼してもらえるように」
それが日本を発つ前の鳩山首相の意気込みだった。
そんな鳩山首相の話す言葉を聞いて彼が自分の言葉で話しているのだなと思った。
彼の性格や政治の細かいことはよく知らないけれど
単純に、自分の言葉で話す人は観ていいな、と思える。
彼が日本の代表として海外に出ることがなんだか嬉しいと思った。
政治家に対してそんなふうに思うのは初めてだったので
こんな感覚もあり得るのか、と思った。
そんな訳だったので、私は彼の話してる姿が観たいと思って
テレビを観ていた訳だった。
彼の表現は宴曲で丁寧だけれど、何を思っているのかわかりやすい。
誠意と意思があるように思えた。
なんだかほんの少し良くなる方向に動き出しているような気がする。
実際そうかどうかはわからないけれど。
少なくとも、私はそう望んでいる。
PR
◎ この記事にコメントする