忍者ブログ
Qのブログです。星や音楽が好きです。好き勝手に書いてます。2007年12月より開始。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

札幌に帰ってきたよ。
色々勉強になったよ。

タイと、本と、東京と、人についてと、
体験して、勉強になったさ。

現実に帰るぞー!!!!

日記に後でかくなり^^
PR
おはようございます、今日も天気がいいですね。
アランメンケンには目がありません、Qです。

もう、あのCMを見た日から見に行こうときめてたんですよ!!
『黄金の羅針盤』...もみたいのですが、

こっちです『魔法にかけられて(Enchanted)これです!

ディズニーの実写とアニメのドッキング映画で
正直あまり期待できないかなぁと思ったのですが、

音楽がアラン!これは見に行くしかないっしょー。

アランメンケンと言えば、
美女と野獣、アラジン、リトルマーメイドなど
ディズニーの代表作の音楽を作曲した人で...やばいっしょ?
観たくなってきたっしょ?笑

けど朝一で友達を誘おうと思ったら3/14からでした。あちゃー。

来月の楽しみが増えたと思って、
魔法にかけられてのサントラを聴いていたのですが、やばいっす!!!!
これは、相当期待できるっしょー!ウズウズ。

今からとっても楽しみです(o^ω^o)
流星ワゴンの日記かいたら消えた。

ばぁーーーーーーーかぁーーーーーー!!!




あーあw
とっても眩しいのな。

ただいまー。
やっと図書館に本を返し終えました。
web上で全部管理できるようになると、
本っていう形の定まったものが恋しくなるくせに、
いざ重たいものを運ぶとなるとやっぱり大変だね。
ふふ。

最近ツボなのが'非合理的'ってやつ。
確かに現代ではいかに合理的であるかが
経営や経済では求められるだろうな。
詳しくは知らないけれど、
その理論と理論に適った実践が求められるんだろうな。

けれども、人間ってやっぱり非合理的なんだと思うさ。
Mr.ビーンもそんなことを言ってたけど、
...あれっ、本どっかいったw

非合理的繋がりで
おススメ!のビョークの歌のライブ版。

だいたいの意味。
人に関わると振舞いに混乱させられる
振るまいには、論理もなくて制御も出来なくて地図もない。
めっちゃ恐ろしくて気まぐれ。でも突然幸せになったりする。
感情の変化に巻き込まれることってとっても満たされる。
地図は何の助けにもなんない。



YOUTUBEでも見れるよ、こっちはPV。
ジャン・ミッシェル・バスキア

nothing to be gained here.
53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
連絡先
why0.85◎gmail.com           (◎をアットマークに!)
最新コメント
[03/23 Q]
[03/23 Q]
[03/01 non]
[02/27 いしどん]
[01/01 Q]
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
美術 旅行 散歩 弓道 読書
自己紹介:
  函館出身、今は札幌。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]