忍者ブログ
Qのブログです。星や音楽が好きです。好き勝手に書いてます。2007年12月より開始。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホコリと誇りじゃ大違い!
うちのPCは変換センスがよろしくありません。

こんにちは!

突然ですが

ここぞな時に
目を盗んで手加減する、自分だけ楽しする、楽しむ。

これが不誠実。

したっけ、誠実ってなんだ?


誠実って
やるときに、やることを、やれるだけやること
かな。


誰が見ていようが見てなかろうが、
誰に対しても何に対しても
誠実な人。

...コゲコゲ焦がれる、憧れる!


そんな人にホコリがつくのでしょうかね。
PR
やっぱり目標がなくっちゃ張り合いがないってものですね


強く生きていく人は美しいです。

それがドブくさくても

美しくなりたいです。
ま、負けないですっ。



8月の将来の目標ができました!!!
来週から動き出します。
絶対合格絶対彼氏!!
よっしゃ。いくぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
家族がいて

音楽がながれていて

今日あったことをしゃべり合ったり
一緒に入れたコーヒーをのんだり
ご飯の炊ける匂いがしたり
なにか教え合ったり

一緒にあそんだり
ときどき喧嘩したり

そんなことも忘れて
お風呂はいる順番はじゃぁ誰が先に
お茶碗洗うの手伝って
今度フランス語検定受ける
この本読んで
部活に行ってくる
ちょっと散歩に行ってくる

早く帰っておいで
分かんない所あったら持っておいで
ピッチャー誰だったの?
じゃぁ、今から迎えにいくよ


そんな会話や匂いや音
そんな空気の実家
なんて思わすタイミングでのメール!
って、うれしいよね。


中学校楽しい^ω^

中学生とのふれ合いが楽しいいかなと予想してた。
実際、かなり観察授業が楽しいのな!!

もちろん中学生も大好き。
私そのころ、社会の点数がのびなかったり、
好きな人がいたり、友だちが学校来なかったり
ちっちゃいこと悩んで(?)いた。

いまその時期をいきてる彼らの役に
なにか、立てればいいと思う。

実際には
こっちが学ばせてもらいまくってるんだけれどねww

ファイオー☆
指導案、
中学生には難しすぎるということでボツにした。


結構気に入ってたんだけれどなぁ。


軽く凹んだ。
でもへこたれないぜ!!!!

さっそく
新しいのに書き換えた。
先生にも見せた、これでよし。

本番上手くいくかは別だけどね。
限りにがんばろ。


詩の授業って難しいよね。
結局なん何だろうって中学の頃は思ってた。


そのこと弟と話した。
弟も同感の様子だった。
指導案を説明したら理解してもらえたので
中学生でもイケそうだと踏んだんだけどな。

中学生の時ってどんなだっけ?って思った。




これをやる時は私が本物になれたときだ!!!
と、思ったり思わなかったり。


....で、
私って生意気だな
って思ったの。


もっと人生の先輩たちの言う事聞くんだ!




今は、先生たちすごく忙しい中、
担当をつけてくれて恵まれた環境。
だからこそ、
自分と違うものを取り込むチャンスなんだろう。

どんどん言う事聞いて
どんどん飲み込めばいい。





ベテランの先生たちの技をルパンしちゃうぜ☆
46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
連絡先
why0.85◎gmail.com           (◎をアットマークに!)
最新コメント
[03/23 Q]
[03/23 Q]
[03/01 non]
[02/27 いしどん]
[01/01 Q]
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
美術 旅行 散歩 弓道 読書
自己紹介:
  函館出身、今は札幌。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]